18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新見市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第3号) 本文

このときの答弁で、昨年8月末における本市の状況について、829行政地区のうち国が基準を示している限界的集落に該当するのは250地区、そのうちの56地区危機的集落に該当しているとのことでありました。危機的集落とは65歳以上の高齢者が70%以上の集落で、集落内の戸数が9軒を下回り、高齢化が進み、共同体機能維持が極限に達している集落をいいます。

新見市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第2号) 本文

現在、市内に、これは8月末現在でございますけれども、829の行政地区がございますが、このうち国が基準を示している限界的集落に該当するものが250地区ございます。さらに、そのうち56地区危機的集落に該当しております。これらの行政地区に関しましては、市内全域に点在しておりますが、市街地の中心部においてもそうした行政地区が発生している状況でございます。  

新見市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第2号) 本文

57 ◯総務部長山口正志君) 集落支援員の配置についてという御質問で、限界的集落では伝統行事の継承や地域活動の実施が困難な状況にあるということでございますが、これらの地域を支えるにはまず第一にこれらの土地を離れて生活されている子供さんや親戚など縁故者の手助けが大切であり、また地域内での助け合い、支え合いも重要なことであると考えております。  

新見市議会 2012-03-01 平成24年3月定例会〔一般質問通告者一覧表〕

人口減少高齢化集落の将来につい│市長     │ │  │  │仲 田 康 豊 │  て               │       │ │  │  │        │ (1) 地域交付金のあり方について  │       │ │  │  │        │ (2) 平成23年度の危機的・限界的集落│       │ │  │  │        │   数について          │       

新見市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第4号) 本文

ただ、先ほど言いましたように、限界的集落というのは、高齢化率、65歳以上が50%以上で、かつ世帯数が19戸以下という基準でございますので、農村地域という限定したものはございません。ただ、確かに152集落ありますが、農村地域に集中しているのは事実でございます。今後、そういうことも含めまして検討してまいりたいと思います。  

美咲町議会 2008-03-04 03月04日-01号

次に、自主活動組織再編についてでありますが、小規模集落高齢化率が50パーセントを超え地域活動が停滞して単独では地域運営が困難な、いわゆる限界的集落の話題がクローズアップされていますが、一方では地域福祉自主防災、そして、防犯など自治組織に対する期待が大きくなっております。地域の意見や要望を行政に伝えやすくする仕組みづくりが急がれているとこでございます。

真庭市議会 2007-09-12 09月12日-02号

そこで、自主組織あるいは地域づくり委員会の方々が入られまして、その中身を審議をしたものが企画政策課の方に回ってくると、こういうことでございますし、もう一つは、新しく谷間を埋めるような形の中の一つ補助制度を考えたいという市長の御答弁がございましたけど、これにつきましては、一定の要件、先ほど市長もございましたが、限界的集落部分とか、あるいは一定の、例えば市役所とか、出張所とか、あるいは郵便局とか、そういうふうな

真庭市議会 2007-03-13 03月13日-05号

真庭市における、いわゆる限界的集落、危機的集落現状を明らかにしていただきたいと思います。 2点目は、限界集落地域に対する総合的な窓口の設置と、それらの地域に対する振興計画が必要だと思いますが、この点での市長の考え方をお伺いいたします。 2点目の質問に移ります。 所得税住民税障害者控除制度の充実についてということでお伺いをいたします。 

  • 1